かけ声

 スターバックスでコヒーを注文すると、お店の従業員の全員が声をそろえて注文を繰り返している。たとえば「カフェオレのSサイズ」と注文すると、「カフェオレS」と唱和する。

 どうして唱和するのかしら? と長いあいだ、ふしぎに思っていた。
最近、その答えを見つけた。といっても、お店の人にたずねたわけではない。あくまで自分で考えたものだ。だから、まちがっているかもしれない。

 唱和する理由は、働いているあいだの緊張感や一体感をたえず確認するためだと思う。一人一人の持ち場が決まっていて、それぞれが作業を分担する。ひとつのことにたずさわるのは誰か一人だけ。そういう職場では、声をかけあっていないとどうなるか? 孤立感とか孤独感、疲労、意欲の低下など気持ちが沈滞してしまう。

 似たようなことは野球の守備のかけ声や、祭りのお神輿のかけ声にもある。お神輿を沈黙のうちにかつぐことに人は耐えられないのではないかしら? それになんといってもお祭りらしくない。